TOPICS

  • 【掲載】2020.6.15(MON)madame FIGARO.jp(フィガロジャポン)に紹介されました。

    日本発、次世代美容ブランドに注目。 STATE OF THE ART(ステイト オブ ジ アート)このブランドは、「健やかで美しい肌」を追い求めた医家向け特殊化粧品界の巨匠・渡邉禮美の想いから生まれたもの。渡邉は、長年の経験・研究から、肌本来の機能に着目し、肌が喜ぶ本物の化粧品を作ろうと決心し、肌への負担が少なく保湿機能を持った天然素材を探し、各地を旅した。そこから「海藻・乳酸菌・発酵」という鍵を導き出し、さらに4年の歳月をかけ、最先端の発酵技術を駆使。研究を重ねた結果、実現困難とされた世界初事業化レベルの「海藻乳酸菌発酵SWプロセス」に成功し、独自の美肌成分であるLUMERA3.3(... ...
  • 【お知らせ】2020.6.2(TUE)FASHIONSNAP.COMに紹介されました。

    九州TSUTAYAがバイオベンチャー企業と協業、海藻乳酸菌発酵液を使用した化粧品発売 九州TSUTAYAが、福岡のバイオベンチャー企業SWFと協業し、海藻乳酸菌発酵液を使用した化粧品ブランド「STATE OF THE ART」を立ち上げた。ブランド公式オンラインストアや「六本松 蔦屋書店」で取り扱っている。 詳しくはこちらをご覧ください。https://www.fashionsnap.com/article/2020-06-02/stateoftheart/ ...
  • 【お知らせ】2020.6.2(TUE)プレスリリースを配信しました。

    九州から世界へ。海藻を乳酸菌発酵させ配合した化粧品 『STATE OF THE ART』が誕生!世界初事業化レベルの「海藻乳酸菌発酵SWプロセス」から生まれる美肌成分LUMERA3.3を使用株式会社九州TSUTAYA(本社:福岡県福岡市、代表取締役:髙原祥有 以下、九州TSUTAYA)と、福岡県のバイオベンチャーSWF株式会社(本社:福岡県久留米市、代表取締役社長:富塚信司)は、海藻乳酸菌発酵液を使用したサステナブルでストレスフリーな化粧品『STATE OF THE ART』を、6月2日(火)より共同販売いたします。 □『STATE OF THE ART』公式サイト:https://s... ...